ゆうべは夜中の3時半に男子200mの決勝。
夜中の3時半だぞ。ボルトは眠たくないのか。
とんでもない世界新記録を目撃したあと、男子110mハードルの決勝。
そのあとは女子走り高跳び。

目が離せない競技が続くので眠れない。放送が終わるのが午前5時前。
こんなのが毎晩続くわけだから、今や慢性的な寝不足だ。
それなのに不思議と今朝はパチッと目が覚めて朝ランができた。
ろくに寝てないのになんで起きれたんだろう。
レム睡眠とノンレム睡眠のバイオリズムと目覚ましの鳴るタイミングが
ぴったり合ったんだろうか。
だがしかし、そんなことでたいして体力のないこのカラダが
持つワケはなく、猛烈な睡魔に魂を奪われたかのごとく
事務所では昼休みに爆睡。
なのに夜は夜で大阪城公園でランニング11k。
そんなつもりはなかったけど2部練しちゃったよ・・・。
しかも事務所に置きっぱになっていた自転車を持って帰ったので、
+バイク22k。
極度の寝不足でこんなことしたもんだから、
カラダはすっかりエネルギー切れ。
ああ、そして今夜も世陸は始まる・・・・・。
朝早く起きるのには強いのですが、夜はど~も弱いみたいです。
ボルトはすごいですね~。「100でも新、200でも新」ってなんか聞いたことあるフレーズですね。
朝は強いんですか
朝型なんですか。羨ましいなー。
仕事にしろ、トレーニングにしろ、私も朝型にしたいんですけどね、なかなか1日のサイクルが変えられません。
ボルト、次は「ママでも新」ですね。(男やっちゅうねん)
コメントの投稿