出来るだけ仕事の時間を縫って治療を続けようと思っているので
月曜日に続いて火曜日も整形外科通い。
いつものように診療カードを渡すと、いつものように看護婦さんが
奥のリハビリルームへ案内してくれた。
「首2回目ですね」
なんですか、その「首2回目」ってのは。
まるで会社の金に手をつけてクビになった男が、
懲りずに受付の女の子に手をだしてまたクビになったみたいじゃないですか。
月曜日と同じように、アゴにかかったベルトが首を上に引っぱりあげる。
あんまり効いてないような気もするけど、このごろ徐々に痛みがましに
なってきてるということは、それなりに効いてるのかもしれない。
水曜日は首吊りのあと、先生の診断があった。
ひととおり診てもらったあと、「軽い運動なら、してもいいですか?」
と聞くと、
「そーですねー、今週、来週あたりは様子をみて安静にしておいた方が
いいですね~」という答えが返ってきた。
でも、先週1週間は安静にしていたので、
先生の言いつけを聞かず今週からは練習を再開している。
月曜日:チャリ出勤22k。スイム2,500m
火曜日:ランニング10k
水曜日:チャリ帰宅22k。 スイム2,800m
泳ぐ時に一番アタマが痛くなるけど、1週間前に比べればずいぶんマシだ。
先生も最終的には「カラダを動かすのなら、カラダと相談しながらゆっくりと始めてくださいね」とおっしゃていたので、それを心がけて練習しようと思う。
(>_<)
他の患者さんと目が合ったりすると。。。
ちょっと恥ずかしいですよねっっ(^_^;)
その整形外科では横一列に並んで首を吊ってるので、他の患者さんと目があうことはありません。
というか、今日はあまりにも眠たくて、首を吊ったまま寝てしまいました。あやうく永遠の眠りにつくところでした。
コメントの投稿