
このブログに引っ越してから初めてケータイで投稿。
うまく反映されるかな。
写真は前日に車検を受けているところ。
この他にも、スイムのコースを試しに泳いでみたり、
競技説明会があったり、
トランジションエリアの自分の場所にバイクやシューズをセットしたり、
ゼッケン番号を体に書いてもらったり、
トライアスロンってスタートするまでにしなければいけない準備がたくさんあるんだなぁ。
今日は真っ青な空が広がっているので、すごく暑くなりそう。
競技スタートは10時30分。
練習した以上の力は出せないわけだから、
自分の持っている力の範囲内で頑張ります。
楽しんで!
写真もキレイです。
ユーザー車検ですな(笑)。
無事完走を目指してください。
ご健闘祈ります。
腕と足にマジックで番号を書いてもらうのに15分くらい並びました。
40代のエントリーがすごく多いです。
生きていますか???アハハ・・・
オリンピックの閉会式のように感動のフィナーレになった事と信じています。明日のブログが楽しみです。
生きています。死にそうでしたけど。
終わったんだなーっていう実感が少しずつ湧いてきました。
コメントの投稿